身近なものを使って一ヶ月に一回程度、いろいろな創作活動を行っています。
描く、切る、折る、貼るなどの簡単な作業です。
参加をご希望の方は、スタッフまでお問合せ下さい。
※定員6名
これまでの作品
2025年1月
キッチンペーパーの芯をカットして雪の結晶を作りました
2024年12月
来年のカレンダー作り
画用紙を切り抜いて、下から柄が見えるように作りました
2024年11月
毛糸でポンポンを作り、クリスマスツリーを飾りました
2024年10月
画用紙をクルクルして、紅葉した木を作りました
2024年9月
紙皿でハロウィンリースを作りました
2024年8月
海苔の入れ物をおしゃれにリメイクしました
2024年7月
新聞のカラー紙面を使って、ちぎり絵をしました
2024年6月
はじき絵で海の絵を描きました
2024年5月
カラーセロハンでステンドグラス
皆の作品をつなげて大きな虹になりました!
2024年4月
キッチンペーパーの芯を使って、こいのぼりを作りました
2024年3月
枯れ木に花を咲かせましょう!
裸木に花を撒いて桜を満開にしました
2024年2月
フエルト生地と紙コップで、かわいい花かごを作りました
2024年1月
紙皿を使って昇り龍を作りました
2023年12月
雑誌をコラージュして2024年のカレンダーを作りました
2023年11月
アドベントカレンダー
毎日1つずつはさみで切ってクリスマスを待ちます
2023年10月
ハギレを使ってポップなみのむしを作りました
2023年9月
ハロウィンかぼちゃ
まぁるくてかわいいかぼちゃを作りました
2023年8月
紙ねんどでお月見団子とお月見うさぎを作りました
2023年7月
コーヒーフィルターでにじみ絵
朝顔とかき氷で夏気分!
2023年6月
雑誌DEコラージュ
2023年5月
牛乳パックに麻ひもを巻いて小物入れを作りました
2023年4月
レースペーパーと押し花で
ランチョンマットとコースターを作りました
2023年2月
アルミホイルアート
キラキラして綺麗でしょ
2023年1月
紙皿を使ってだるまを作りました
左右にゆらゆら揺れるんです